クラス日誌や月案などの作成、
確認業務で
お悩み01
手書きに加えて転記作業が多く、
残業が当たり前になっている……
手書きは時間がかかる上に、修正も大変。
複数人で同時に作業できず時間がかかる。
お悩み02
人によって質にばらつきがでたり、
過去の書き写しで済ませる作業になりがち……
それぞれの職員が実践している情報がうまく共有されず、
知識の共有も難しい。
お悩み03
回覧に時間がかかって、適切なタイミングで
フィードバックができない
指導案や日誌の確認が遅れ、
職員への適切な指導や修正ができないケースも。
の活用で
01
入力作業は最小限に
ご利用施設の声
帳票作成にかける時間
Before
記録や計画を就業時間内に
書き終えるのが難しい
After
時間の使い方が変わり、
持ち帰り残業がゼロに
帳票関係はすべてコドモンでの管理にしたので、持ち帰り残業がゼロになりました。コドモンを使うようになって、気が付いたら家で仕事ができなくなっていたというのが正直な感覚なのですが、でも家でやらなくて済むようになったのは一番大きいメリットですし、本来の姿ですよね。
南砺市城端さくら保育園さま(認可保育園)
02
有識者監修による5,000以上の
指導案文例を活用して
ご利用施設の声
指導案作成の質
Before
過去分の転記や保育雑誌からの引用で、
指導案の作成に手間がかかる上、作りっぱなしになっている
After
作成時間が短縮され、
職員間の意見交換に時間をあてられるように
作成の際はいくつか文例があってその中から選ぶのですが、選んでいく中で「この月齢の子どもはこんな姿が見られるんだな」と保育の参考にもなっています。作成しながら同時に3人で情報共有ができて、そのまま完成ということもあるので作業負担は減っていますし、作成した月案や週案を使って意見を交わしたり修正したりすることで研修にもなっています。
学校法人ひかり学園 第一・第二ひかり幼稚園さま
(認定こども園)
03
ペーパーレスで
保管も運用もラクラク
ご利用施設の声
指導案の振り返り
Before
紙の保管では、
探すのに時間がかかる
After
コドモンで1年前のデータも
一瞬で見つかる
過去のデータが見やすくなった分、見返すことが増えている気がします。情報量が増えたことや自分で情報を見る機会が増えたことで、前年度の反省を活かして計画を立てるという習慣がつき、内容もとてもよくなっていると思います。日々の保育に活かすサイクルも回しやすくなり、職員もそれを感じていると思います。
リブリエンゼル府中さま(認証保育園)
04
同時に編集やチェックができて
ご利用施設の声
帳票類の承認のフロー
Before
1週間近くかかって、
週案なのに週が終わる頃に確認することも
After
申請と同時に
その場で
すぐに確認・アドバイスができるように
コドモンは、申請と同時にその場ですぐにアドバイスや修正ができるのはいいですよね。私自身も職員のことをしっかり見られるようになったのがすごくよかったです。職員も、すぐに見てもらい承認してもらえるようになって、やりとりが早くなりました。
清泉愛育園グループさま(認可保育園)
さらにでは
対応帳票(抜粋)
日誌・掲示物・
連絡帳・週日案を一括作成で省力化
コドモンでは、株式会社ベネッセコーポレーションとともに
ICTを活用した保育ドキュメンテーションをご提案しております。
「写真付きの日々の記録」を行うだけでシンプルに運用できるため、現場の業務負担を最小限にし、
すでに全国1,000以上の保育園で子ども主体の保育の実践にお役立ていただいております。
写真付きの記録から
一括作成でき
業務が大幅に省力化
園児 / 児童情報管理
園児 / 児童ごとの情報が自動連携。あらゆる帳票をコドモン上に登録し管理できます。
保育ドキュメンテーション
活動の記録や振り返りに、写真付きの保育ドキュメンテーションと併用する施設も。
タブレット(iPadなど)やノートパソコンなど、市販の機材を使って
すぐに保育ICTシステムの活用をはじめられます。
お手持ちの端末を活用すれば、専用アプリをインストールするだけで、
初期費用もかかりません。
補助金を活用した導入についてもお気軽にご相談ください。