お知らせ

【自治体向け】地域の保育所におけるICT化を促進する「ICT協議会」設立および活動事例のご紹介

いつも保育・教育施設向けICTサービス、コドモンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

地域の保育所等のICT化を促進する目的で、全国の自治体で実施されている「ICT協議会」について、実際に活動を実施した自治体および一般社団法人こどもDX推進協会のご協力のもと、各自治体の活動経緯や内容がわかる事例を一覧化いたしました。
ICTの導入推進や協議会の検討を進めるにあたって、ぜひご参考にしてください。

ICT協議会 活動事例

福島県二本松市

https://kodomodx.or.jp/kyogikai/report/#nihonmatsushi

北海道帯広市

▽帯広市担当者へのインタビュー記事
公立・私立のICT化を一斉推進! 保護者のデジタル格差ゼロの市を目指して(ICT協議会レポート)【後編】

※「ICT協議会」とは
こども家庭庁が推進する、地域の保育所等のICT化促進を目的に設立された協議会です。自治体・保育事業者・ICT関連事業者が連携した取り組みを行うことで補助率の嵩上げがされます。
自治体の経済的負担の軽減と、保育施設の運営効率・保育の質向上の両立を目指せる制度です。
(ICT協議会設立に伴う補助率等の詳細はこちらをご覧ください)

なお、ICT協議会に関するご相談、その他ICTの導入事例集の送付も承っております。お気軽に下記へご連絡ください。

【ICT協議会設立に関するお問い合わせ】
Email:ict_ep@codmon.co.jp
Tel:050-2018-3197(平日9:00-18:00)

コドモンは、先生のみなさまがゆとりを持って保育・教育の質向上を目指せる環境に、少しでも寄与できるよう日々サービス改善を行っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。

inquiry@codmon.com
050-2018-3196(平日9:00-18:00)
自治体の施設は自治体用窓口へ、株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元へそれぞれお問い合わせください。