お知らせ

「出席簿」の出力ができるようになりました

平素は「コドモン」をご利用いただき、誠に有難うございます。

この度、登降園管理において、出席簿を出力することができるようになりました。
出席簿とは、その月の園児たちの出欠の状況や遅刻・早退の状況をクラス別に一覧で表した帳簿になります。

今回の機能追加により、該当月の園児の出欠状況を一覧で把握する、出力したファイルを印刷して提出書類やその雛形として利用する、といったことが可能になります。
出力されるファイルの形式はxlsx形式となります。

■設定方法
[設定 > 登降園・出退勤 > 登降園の設定 > テンプレートの設定]

出席簿として出力する際の元となるテンプレートファイルの設定を行います。
クリックすることで設定用のダイアログが開きます。
未設定の場合は標準テンプレートが利用されます。
出力する際のファイル名は「〇〇保育園出席簿(2018年6月).xlsx」のようにテンプレートファイル名に園名と年月が追加された状態で出力されます。

テンプレートを編集したい場合や、出力される内容を変更したい場合は
操作マニュアルの「出席簿の出力」ページの
「オリジナルテンプレートの設定」「出席簿テンプレートタグ一覧」
の内容をご確認ください。

[設定 > 登降園・出退勤 > 登降園の設定 > 出席簿出力文字]

出席簿を出力した際に、その日の出欠状況を表す文字を設定することができます
「出席」「遅刻」「早退」「病気による欠席」「自己都合による欠席」
の5種類があります。
遅刻・早退を区別したい場合、欠席を理由によって区別したい場合、決まった文字を表示したい場合は変更を行ってください。
(空白で保存することも可能です。「出席」の場合は何も表示しない、といった場合などにご利用ください)

どのような場合に出欠席として扱われているかは、右に表示されているヒントアイコンをクリックすることで説明文が表示されます

■利用方法

「登降園管理」のダウンロードの際に「出席簿(今月分・クラス別)」が表示されるようになり、そちらを選択することでダウンロードされます。
設定画面にて、オリジナルテンプレートファイルに対して「この書式を利用」を設定してある場合、そちらのレイアウトでダウンロードされ、未設定の場合は標準テンプレートのレイアウトになります。

出席簿は画面上で設定されている並び順(カナ順など)に従って、クラス別に出力されます。
(クラス別にExcelファイルのシートが分かれる形で出力されます)

画面上でクラスで絞り込んで表示している場合は、そのクラスの園児のみ出力されます。

【公開日時】

2018/08/07(火)予定

本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。

inquiry@codmon.com
050-2018-3196(平日9:00-18:00)
株式会社コドモン以外の販売元と契約されている施設は販売元までお問い合わせください。